時事

財務省vsマスコミ

財務次官の件で、連日マスコミがヒートアップしているけど、どこまで本気でツッコもうとしているのかに興味がある。 朝日新聞が、当初記事にするのをやめたことは、まさに忖度であって、この先のことを考えたうえでの判断だったのでしょう。 ただ、他のマス…

放送制度改革のニュースが出た

これって、日本ではできないと思ってたのだけど、やろうとしてたのねって驚きのニュースだった。 笑ったのが、各マスコミの重役が、国益を損ねるだとか、フェイクニュースが流れるだとか、公共的役割を担ってきたとかのコメントを出したこと。 国益を損ねる …

辞任は責任を取ることになるの?

よくあるこのパターン。 「今回の一連の責任を取って辞任いたします」 これって、責任を取ったってことになるのかなと、いつも思う。 本来の責任を取るって、起こしたことに対する原状回復が優先されることかと思うのだけど、多くの場合がそれを放棄して辞任…

ネットのネタをテレビが使ってる?

著作者に許可を得るとか契約次第で問題はないので、特にどうこう言いたい訳ではないんだけど、 ネットの動画をテレビで紹介するってどうなの? って、本気で思う。 「ニュース番組なんだから、ネットの情報も紹介してもいいじゃん」的な言い分なのかも知れな…

カタルーニャ州の独立について

チョロっと流れてくるこのニュース。 随分思い切ったことをしたもんだと思う。 想像するに、住民からの要望が強くて州政府側がそれに乗らざるを得なかったのだろうと思うけど、州首相はなんとしてでも止めるべきだったのではないのかなぁと考える。 住民は盛…

スバルでも検査員問題

たぶん、この手のコトって自動車業界に限らず、いろいろな業界に広く存在していることなのだと思う。 ルール上ダメとされているけれども、運用上「まぁいいか」みたいなところがあって、これを許せないと感じる人がリークしたのが、今回の一連の出来事の始ま…

「iPhone X」の予約に25分かかった

ようやく予約終了。 予約開始と同時に入力始めて、トントン拍子に進んだので楽勝~と思ったのもつかの間。 確認画面ではじかれた。 その後は20分余り繋がらないまま。 16:24あたりで再度繋がって予約完了。 ID使った予約だから入力項目少ないにも関わらず時…

希望の党の失速について

衆議院議員選挙が終わってみれば、あれだけ勢いのあった希望の党の失速が鮮明となった。 希望の党から新人として(前・元議員ではなくということ)立候補した人で当選した人って何人いるんだろう? 失速の原因として、民進党のリベラル派と称される人たちを…

政見放送を聞いていて思うこと

色々な政党があって、色々な立候補者がいて、それぞれがいろいろな主張をしているのかと思えばそうでもないことに気がついた。 現与党は今までの政策の正当化。 現野党は今までの政策の批判。 まぁ、現与党は自分たちが主張してやってきたことだから、正当化…

リベラルの定義 保守の定義

今月予定されている衆議院選挙に向けて、希望の党の公認を得られなかった旧?民進党議員の身の振りに対して「リベラル系結集」との報道が目につく。 そもそも、このリベラルとか保守とかの定義ってとても曖昧なもので、時代の変遷とともに、その捉え方も変わ…

日産の検査員問題?

新車の検査員が資格を持っていなかったということが分かって、日産自動車がマスコミを賑わせているよう。 確かに安全を担保するための仕組みとして、有資格者の検査が必要だというルールを定めたのであろう理屈は理解できる。 けど、結果としてそのルールを…

政治とは(希望の党について思う)

政治って、力を再定義するための運用とそのコストかつ配分を決めるものであるから、政党もしくは政治家はその政策についてアピールするのだと思う。 選挙人はそれを聞いてマシなアピールに票を入れるのが選挙かと。 けど、前回の都議会選挙もそうだったけど…

ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティー

最近、議員や有名人のゴシップネタが目につく。 「〇〇砲炸裂!!」とか。 まぁ、有名な人は、有名税を払わずを得ない部分は少なからずあるだろうけど。 誰にだってパブリックとプライベートの使い分けはあるはずなのに、コッソリ付け回した挙句にプライベー…

ビックリ(東京都議会議員選挙)

あくまでも個人的見解だったけど、小池都知事主導の都民ファーストの会に票を入れる都民なんていないと思ってた。 日本の中心地である東京の住民って生活コストの高い所だから、それなりの収入を得ている人が多い=それだけの知識・判断力を有する人たちの集…

テレビ局の行方(フジテレビ社長交代に思う)

最近のテレビを見ていて思うことが、「ネットの動画を使う番組増えたなぁ」ということ。 確かに、「ネットではこんな面白い動画がありますよ」といったリサーチ結果の紹介という側面があるのだろうけど、本来の面白いもしくは興味深い番組の制作能力が無くな…