2年ぶりの夏休み

西日本方面へ

去年は色々あったので、久しぶりに旅行に出かけてみた。

台風の影響がありそうだけど、この先1週間の天気がよさそうな西日本をターゲットに出発。

 

自宅を出発

朝の5時に家を出た。本当は渋滞が怖いので4時に出発したかったけど、戸締りの確認に時間がかかりこの時間に。

 

今まで黒部ダムを見たことがなかったので、とりあえずそこを目指して出発。中央高速を下った。

 

八ヶ岳PA

渋滞発生ギリギリのところをかろうじてすり抜けて八ヶ岳PAにて休憩。施設を物色しているとメリーファームの野菜を発見。昔お世話になった人の野菜が売られていて、元気でいらっしゃることを確認できたことが嬉しい。

 

信濃大町

安曇野インターで降りる。R147で信濃大町へ。休憩と情報収集で駅前をふらつくと湧き水発見。今晩の炊飯と水割り用に汲んでいくとこに決定してタンクに確保。扇沢へ向かった。

 

扇沢

う~ん。天気が悪い。天気予報ではこんなはずじゃなかったんだけど。

扇沢に着いても天気は回復しなかった。

噂ではダムのあたりは寒いと聞いていたので、パーカーを羽織ってチケット売り場へ。

 

往復2,570円。チョット高いかなと思いつつ、施設の維持管理を考えれば妥当かと一人納得して購入。まぁここまで来て行くのヤメタという選択肢はなかったけど。

 

初めてのトロリーバス。電車のパンタグラフを想像していたので、運転難しそうだなと勝手に想像していたのだけど、「あぁ!なるほど」と納得の作り。自分の考えの浅さを反省した。

 

トロリーバスを待つ間に昼食を購入。ホントはダムカレーかなとも思ったけど、値段と内容が折り合いつかなかったので「若笹寿し」にした。宇奈月ビールも飲みたかったけど、帰ってからも運転があるので残念。「若笹寿し」はおいしいと言うほどのものではなかったけど、笹の香りが抜群でその点は高評価。

 

食事も終えたのでバスを待つ列に並ぶ。

と、ここは日本か?の状態。

おそらく9割が中国人かと。

ありがたいよね、こんな山の中まで。

感謝しますけど、もう少し話し声のトーンを抑えられないものでしょうか?

オネガイ。

 

黒部ダム

バスを降りると案内係の人がご案内。

最初に苦労するか後に苦労するか選択しろとのこと。

それはもちろん体力あるうちに苦労すべきかと。

何段だったか忘れちゃったけど200段ほど?の構内の階段を上った。

 

ようやく到着。雄大なダムを見下ろせるかと思ったら、

f:id:zakkityo:20170811142846j:plain

日ごろの行いを反省する。

 

イヤ、違う。ここにいる誰かの行いだろうと言い訳してしばらく待つと、雲が切れて全体像を見ることができた。

 

これだけのものをこんなところに作る技術と根性と責任感に感動。

 

 

ひとしきり見学後に帰途につく。

 

 

今晩の宿をスマホで検索。時間も17時を過ぎていたので近くを物色すると白馬で値ごろ感のある宿が多数ヒット。料金が安い順にソートして比較的大き目なところを予約。宿に向かった。

 

白馬

宿はゲレンデの目の前。冬はスキー客で賑わうのかな。

他のお客さんはツアーの登山客だったよう。

他の宿では中学生らしき姿が多数みられて、合宿所として利用されているようだった。

夏のスキー場のマネタライズを見た気がする。

 

宿泊した宿では食事の時間が指定されていて、「夕食18時30分から 朝食6時30分から」との表示があった。

「早っ!」

と思ったけど、山歩きをする人たちの標準ってこんなものなのかと思い直す。

 

さて、ビールも飲んだし、夕飯の準備をしようかな。

 

そうそう、夕飯の仕入れ時にスーパー寄った時、鯉の切り身を発見した。信州のあたりって鯉こくが有名だけど、個人的には好きじゃなくって観光客相手に珍しいものを提供しているだけと思っていたけど、どうやら地元の人は日常的に食べるらしいことが分かって驚いた。

 

だいぶ酔いも回ってきたので、この辺で。